スタッフ紹介
プロフィール
愛媛県出身 35歳
愛媛→東京→この4月から京都へ
自然に囲まれ、毎日穏やかに過ごせています
中学1年生男児の母。犬2匹。
趣味:読書、YOGA、ayurveda、瞑想、旅行、食べること
仕事:SRHRコーチ、周産期ナース
略歴
第一子が、出産時のトラブルで重度の脳性麻痺として産まれる。
1年9か月で他界した娘と歩んだ時間をきっかけに、母子の心身のケアをしたいと考え、第2子の育児の傍ら看護学校へ。
国立大学病院の新生児科病棟に勤務し、その後産科病棟、保育園看護師と母子医療に貢献。約2000組のママ・子どもと関わり、心身のケアを行う。
妊娠・出産・育児と自己実現の間で悩む母親たちと関わり、『自分らしい人生を歩む女性を応援したい』という想いからコーチングを学ぶ。
2023年3月8日
国際女性デーに『Boshito』を開業
資格・学び
・看護師
・THE COACH academy
メッセージ
初めまして。
看護師として母子医療に貢献し、妊娠・出産・育児に悩む女性の心身のケアをしてまいりました。
母親としての在り方や、ご自身の人生に悩まれている女性たちに、もっと何かケアをできないだろうか…?と考えていたところ、コーチングに出逢いました。
わたし自身、コーチングを学び、クライアント体験をすることで、多くのものを得ることができました。
得ると同時に、手放すことの方が多かったように思います。
『こうあるべきである』という、幼少期から少しずつ羽織ってきた服を、一枚一枚脱ぎ、本来の自分に還れたように感じています。
なにかを背負った重い足取りの中、自分の選ぶ道に自信が持てず、いつも迷ってばかりだった自分から
自分を評価・判断しない、満ち足りた穏やかな凪のような自分に変わることができました。
何にも縛られていないのに、何かに縛られるようにして生きるのではなく、
自分が心から望む人生を生きてほしい
ママとしての生き方はもちろん、
母でも、妻でもない、役割を持たないまっさらな自分が望む生き方をしてほしい!
と心から願っています。
自分の感情や思考と向き合い、性と生の知識を身に着け、
あなただけの『自分らしい在り方』を選択し、実現していきましょう!